名古屋で外壁・屋根・内壁の塗装工事なら創業50年の児玉塗装

お気軽にお問い合せください。
すぐにアドバイザーに繋がります

0120-774-315

受付時間9:30〜19:00(木曜定休)

お問い合わせ

防水層の破れの原因と補修方法

島津 奨

家は雨や風をしのげる快適な場所です。そして、その雨を防いでいるものの一つが防水です。建物にもいろいろな形があり、防水は基本的にどの家にも使われています。

屋根がなく屋上になっている陸屋根やバルコニーの床などには防水層があり、それらが家の中に雨を入れない働きをしてくれています。しかし、防水層が劣化すると破れや亀裂などを引き起こし、雨漏りに発展してしまいます。

雨漏りは家の中の木材などを伝って部屋の中へ到達するため、内装への被害はもちろんのこと、水分によって木材が腐り、バルコニーが崩壊するなどの事例もあります。

ですので、防水のメンテナンスは耐久年数を考慮しながら、定期的に行うことが重要です。

このページでは、防水の劣化症状である「防水層の破れの原因」や、必要になる「補修の方法」について紹介しています。

防水層の破れが発生する原因


防水層が破れるのは、防水層の下に入った雨水が原因です。

防水層の下に雨水が入り込むと、熱により気化してシートや塗膜が膨らみ、膨れている箇所が破断してしまうのです。

特にシート防水は、名前の通りシートを複数枚、貼り合わせて防水層を形成する少し特殊な工法のため、劣化していくとシートのつなぎ目が剥がれる可能性が高いです。

もし雨が降ると、剥がれの部分から雨水が侵入し、陽の光が当たらずに水がその場に留まってしまいます。

防水には様々な工法があり、シート防水、ウレタン塗膜防水、FRP防水などの多くの種類が存在します。それぞれ特性はありますが、破れや割れは防水層の種類にかかわらず、劣化を放っておくと必ず起こります。

そして、ひび割れや膨れが起きていると内部に雨水が入ってしまうので、適切なメンテナンスが必要となります。

定期的に破断や亀裂などが起きていないか、劣化の状態を把握しておくことが大事です。

メンテナンスの必要性

メンテナンスをせず剥がれを放置してしまうと、防水層の内部に雨水が入り込み、状況が悪化すると室内への雨水が浸入して、室内のクロスに雨染みやカビが生えることがあります。さらに、冒頭で書いたようにバルコニー崩落の恐れもあります。

また、防水の表面に水が溜まっている場合は、破れや亀裂部分から漏水する可能性があるので注意が必要です。

漏水によって劣化が進行すると、単に防水を施工し直すだけではなく、下地の撤去や処理が必要になるケースもあるため、防水工事や補修の費用も大きな金額になってしまいます。

現時点で水が溜まっている、亀裂が入っている、膨れがあるといった場合はある程度、緊急性をもって工事を考えたほうがいいと言えます。

定期メンテナンスが大切

防水の劣化は建物全体に大きなダメージを及ぼすため、「もっと早くやっておけば」とならないように定期的にメンテナンスすること大事です。

劣化が進行する前に適正なメンテナンスを行えば、次のメンテナンスで無駄に費用をかけることもありません。

また、「自分で見てもわからない」「亀裂が入っているけどこれくらいなら」と思っている方も一度業者に見てもらい、しっかりとプロに見極めてもらうようにしましょう。

防水層の破れの補修方法と費用

防水層が破れてしまっている場合の補修として、部分的な補修をする場合と全面的な補修の2通りあります。それぞれの補修方法とその費用についてご紹介します。

補修方法

【部分的補修】
・パッチを当て、破れている部分を補う
・熱溶着で剥がれている部分を溶着
・破れているシート一枚のみ剥がし、新しいシートを設置
・脱気筒の設置
・シーリングで隙間や破断部分を塞ぐ
・排水溝の交換  など

【全面的補修】
・既存防水の撤去
・下地の処理
・防水の貼り替え
・新しい排水溝の設置
・脱気筒の設置  など

補修にかかる費用

下地補修 約2,000~3,000円/㎡
脱気筒 約12,000~15,000円/㎡
廃材の処分費 約10,000~30,000円
その他の諸経費など -

防水層別の費用

FRP防水 約2,000~3,000円/㎡
シート防水 約3,000~3,500円/㎡
ウレタン防水 約2,500~7,000円/㎡

まとめ

陸屋根と呼ばれる形状の家や、バルコニーに使われている防水は、日頃の生活を快適に過ごすために必要不可欠なものです。

毎日、状況を見ることはなかなか難しいですが、定期的に状態を見ておくことで雨漏りを未然に防ぐことが出来ます。

もし、今の状態がわからずに不安な方は一度業者に見てもらい、劣化の進行具合を判断をしましょう。

防水層の耐久年数に合わせて適正なタイミングでメンテナンスをし、より快適に安心して過ごせる家を保ちましょう。

その他の「防水層の劣化について」に関するコンテンツ

お気軽にお問い合わせください お気軽にお問い合わせください お気軽にお問い合わせください お気軽にお問い合わせください

女性スタッフお気軽に
お問合せください!

新着お問合せ状況

過去のお問い合わせ件数

今月
41
先月
52
激安プラン

児玉塗装の特徴

塗装の基礎知識

塗装業者の選び方

見積り、価格について

色(配色)選びについて

外壁・屋根塗装の工事期間と各作業内容

劣化症状について

塗料選びについて

   

外壁・屋根材について

保険と助成金について

防水工事について

会社概要

支店情報

ブログ

お客様の声満足度93.2%!
お客様の声

お問い合わせ

下記よりお気軽にお問い合わせください。

電話受付時間 9:30~19:00(木曜定休)

メールは365日24時間受付中です!

スタッフ
電話問い合わせ:0120-774-315 メールでのお問い合わせ