下記よりお気軽にお問い合わせください。
電話受付時間 9:30~19:00(木曜定休)
メールは365日24時間受付中です!
塗装のタイミングは、10年に1度と言われていますが、それは一般的な考えてで、前回使用している塗料、住宅がある周囲の環境によっても変わってきます。そのため、劣化状況で判断することをオススメします。
塗り立てのころと比べ、外壁の色が薄くなり、“つや”がなくなってきている場合は、外部の劣化が始まっているといえるでしょう。早急に塗替えが必要なわけではありません。
外壁に触れた時に白い粉がつく場合は要注意です。それは「チョーキング現象」と呼ばれ、防水性が失われてきていることを示しています。この症状も早急に塗替えが必要なわけではありません。
ホコリや土が外壁の表面に付着したままにしていると、カビやコケが発生する原因となります。さらに水はけが悪い状態だと、建物自体へのダメージにもつながります。また、カビやコケがひどくなることで塗装だけでなく下地の劣化も懸念されるところです。
外壁のひび割れ(クラック)は温度の変化や乾湿によって引き起こります。対処せずに放置しているとひびがさらに大きくなり、水も浸入し内部の腐敗を招く可能性があります。ヒビ割れの大きさによっては、早急に塗装が必要な場合もあります。
木部は外壁や屋根よりも先に傷みが顕在化しやすい箇所です。塗装がはがれて下地が見えている場合は、雨水や空気との接触を招くので劣化が進みます。早めの塗り替えが必要です。
夏の激しい日差しや梅雨時の豪雨などから建物を守る役割がある屋根。 屋根は、365日間休むことなく外的環境にさらされているため日々ダメージを蓄積してい…
一般的な戸建て住宅の場合、10年から20年に一度は外壁や屋根の塗装をし直すなどのメンテナンスが必要となります。 ただし、外壁のメンテナンスを行うにも…