下記よりお気軽にお問い合わせください。
電話受付時間 9:30~19:00(木曜定休)
メールは365日24時間受付中です!

皆さん こんにちは!営業部の山口です。
東海地方はもう梅雨入りしたのでしょうか?
雨かと思えばお日さまが照っていたり、最近毎日の天気が目まぐるしく変わるので天気予報を2時間おきにチェックする毎日です。
例年この時期は塗装屋さん泣かせなんですよね。
さて今回は、なんとその雨が逆に大活躍してしまう塗料!
雨できれいに汚れを落としてくれる塗料を紹介いたします。
㈱アステックペイントからラインナップされている「yellow超低汚染リファイン」シリーズです。
このリファイン、MF-IRとSi-IRの2種があります。
MFはフッ素ベース、Siはシリコンベースの塗料に無機成分を配合して機能を発揮します。
最近パッケージが変更され、「美壁革命」なんて書かれていますが、まさに壁を美しく保つための塗料です。
皆さん、「無機塗料」ってご存じですか?無機塗料というのは無機材料(セラミックやガラス、鉱物など紫外線で劣化しにくい無機材料)を配合した塗料で耐久性にとても優れているとされます。半面、塗膜がとても固いので建物の動く部分(目地の上など)は硬さが災いし細かなひび割れを起こしてしまうことがあります。ある意味硬くて耐久性があるゆえの宿命です。
ここでリファインシリーズは無機材料配合でMF-IRは24年、Si-IRは18年と長い耐久性を持ちながらこの無機塗料の宿命ともいえる欠点を克服しています。
とてもしなやかな水性ベースの表面を無機成分が覆っており、そのしなやかさはなんと鉄板に塗って曲げてもひび割れないほどです。そして遮熱性能にも優れ条件によりますが15℃~20℃近くも表面温度を低下させます。
そして一番の特徴が「超低汚染」です。無機材料で覆われた表面がとても緻密で汚れがつきにくく、なお親水性が高いので付着した汚れも雨できれいに流され残りにくいという特徴があります。カーボンブラックを用いた実験を披露するとほぼすべての皆さんが驚かれるほどです。この実験はYouTubeで「超低汚染リファイン」で検索すると㈱アステックの動画が見られますよ。
私の一番好きな塗料のひとつ「超低汚染リファイン」のご紹介でした。
ではまた!