下記よりお気軽にお問い合わせください。
電話受付時間 9:30~19:00(木曜定休)
メールは365日24時間受付中です!

外壁はサイディング築13年です。サイディングのチョーキング現象や汚れの蓄積、シーリングの劣化、基礎部分のヒビがある状態でした。アステックの超低汚染リファインプランを選んでいただきました。
施工前のお色よりアクセント部分のお色は濃い色でヤララブラウンをお選びになりその他はフォギーオレンジでとても優しいお色、帯等付帯部はN20で仕上げられました。
タイル調の部分は目地をフォギーオレンジ、職人の丹精込められ表現されたタイル部分はくっきりと目地が目立ち、今までの柔らかいイメージと違い、新しいお色のタイル調が出来上がりました。
全体的にもメリハリのある素敵な外観に仕上がりました!
建物種別 | 戸建 |
---|---|
階数 | 2階建 |
築年数 | 13年 |
相場価格 | 1,280,000円〜1,680,000円 |
工期 | 2019/12/12~12/25 |
延床面積 | 135㎡ |
お客様名 | 愛知県みよし市N様 |
施工前の写真です。写真ではわかりにくいですが、帯の割れ・コーキングの硬化、樋の金具の塗装の剥がれ基礎のヒビがありました。
新しく打つシーリングの密着をよくするためプライマー(接着剤)を塗布します。
空気が入らないようにシーリング材を充填していきます。
充填したシール材をヘラでならしていきます。きれいにならさないと仕上がりが悪くなるので、丁寧に 行っていきます。
きれいに仕上りました!
洗浄後汚れを落としていきます。
中塗り、上塗りと同じ塗料で行います。
N20の色が綺麗仕上がっています。
塗装前にサビの発生を防ぐために汚れやサビ等を落としていきます。
錆止め塗料を塗っていきます。
上塗りと同じ塗料で行います。下地が塗料を吸い込み少し艶が弱い仕上がりになります。
中塗りが乾いたら、ゴミなど不純物が付着していないか確認しながら仕上げていきます。
綺麗に仕上がりました!
外壁を綺麗に洗浄後下塗りを施工していきます。
下塗りが乾いたら上塗りと同じ塗料で中塗りをしていきます。ゴミなど不純物が付着していないか確認しながら上塗りします。タイル調部分を仕上げていきます。
タイル調部分を一枚一枚丁寧に仕上げ目地がスッキリ通りタイル調部分が綺麗に現れはじめました。職人の腕により今までとは違ったイメージの綺麗なタイル調が現れ仕上がっていきます。
目地部分はフォギーオレンジで合わせてあります。目地が綺麗に浮かび上がりくっきりとしたタイル調が完成しています。職人の丹精込めたタイル調が仕上がりました!
綺麗に洗浄した後ベースガードを施工していきます。
コンクリートの表面を防水性のある塗膜で保護され、高い伸縮性でひび割れから建物内部への雨水の浸水を抑制してくれます!
職人の腕により、目地がしっかり表現されたタイル調部分のヤララブラウンが外壁を引き締めフォギーオレンジが引き立ちます。メリハリのあるすてきな外観が出来上がりました。