下記よりお気軽にお問い合わせください。
電話受付時間 9:30~19:00(木曜定休)
メールは365日24時間受付中です!

今回の塗装工事で使用したお色として、外壁に『ライトクリーム』と『カラーボンドベイジュ』付帯部は『15-20B』で施工させて頂きました。
建物種別 | 戸建 |
---|---|
階数 | 2階建 |
築年数 | 37年 |
相場価格 | 2,250,000円〜2,650,000円 |
工期 | 2021/02/03~2021/02/20 |
延床面積 | 200㎡ |
お客様名 | 名古屋市天白区F様 |
いたるところに劣化の跡が見受けられました。
建物全体の汚れや苔を高圧洗浄で落としていきます。
古いシーリング材を撤去します。
シーリング材の密着を良くするために、接着剤を塗っています。
圧着させて密着性を高めるとともに、余分なシーリング材を拭き取り、表面を美しく仕上げることが目的の工程です。
ボロボロに崩れています。
綺麗に仕上がりました。
素材と塗料の密着を良くするため、下塗りをしていきます。これをすることによって、本塗料の発色も良くなります。
上塗り材と同じものを中塗りとして塗っていきます。
上塗りをしている作業になります。2度塗ることで厚みもつき、機能性や耐久性も高めてくれます。
金属部にしっかりとサビ止めを塗っています。
上塗り材の補強目的で、中塗りをしていきます。その後同じ塗料で上塗りをしていき完了となります。2度塗ることで厚みもつき、機能性・耐久性も高めています。
中塗り材と同じ塗料を塗っていきます。2度塗ることで厚みもつき、機能性や耐久性を高めてくれる効果があります。
基礎専用の塗料で施工しました。
以前とイメージを大きく変えずに仕上がりました。