下記よりお気軽にお問い合わせください。
電話受付時間 9:30~19:00(木曜定休)
メールは365日24時間受付中です!

ご夫婦でご来店され、カッコよくしたいとのご要望があり、弊社カラーデザイナーよりモノクロでご提案させていただきました。
気に入って下さり、外壁メインをニンバス、アクセントをオフホワイト、付帯部をN-20、軒天井を22-85Bで塗らせていただきました!
建物種別 | 戸建 |
---|---|
階数 | 2階建 |
築年数 | 20年 |
工期 | 2019/10/8~10/26 |
お客様名 | 愛知県名古屋市港区Y様 |
全体的に汚れや色褪せが目立っていました。
経年劣化により、沢山ヒビが入ってしまっています。
古いシーリング材を撤去後、プライマーし充填したあとならしている作業になります。
色褪せし、汚れが付着しているのが分かります。
ケレンし表面にうっすら傷をつけ塗料の密着を良くしたあとサビ止めを塗り、下塗り、上塗りをし完了となります。
経年劣化により、割れてしまい、汚れているのが分かります。
こちらもシャッターボックス同様、ケレンし表面にうっすら傷をつけ塗料の密着を良くしたあとサビ止めを塗り、下塗り、上塗りをし完了となります。
汚れや塗料の剥がれが目立ちます。
高圧洗浄で汚れを洗い落した後、下塗り上塗りをし完了となります!
長年の汚れが付着し、うっすらコケまで生えてきてしまっています。
長年付着してしまった汚れを高圧洗浄でしっかり洗い落していきます!
素材と塗料の密着を良くするため、下塗りをしていきます。これをすることによって、本塗料の発色も良くなります!
上塗り材と同じものを中塗りとして塗っていきます。
上塗りをしている作業になります。2度塗ることで厚みもつき、機能性や耐久性を高めてくれる効果があります!
以前の茶系のお家のイメージをガラリと変えカッコイイイメージに仕上がりました!