下記よりお気軽にお問い合わせください。
電話受付時間 9:30~19:00(木曜定休)
メールは365日24時間受付中です!

山下 文佳
ご家族3人でご来店され、女性人は2色仕上げにしたい、ご主人は1色仕上げでと意見が割れてしまっていましたが、最終的にお話合いの結果、外壁をニュートラルホワイト、付帯部を9-50L、軒天井を22-85Bで塗らせていただきました!
真っ白でキレイなお家に仕上がりました!
建物種別 | 戸建 |
---|---|
階数 | 2階建 |
築年数 | 15年 |
工期 | 2019/10/14~10/31 |
お客様名 | 愛知県名古屋市北区F様 |
経年劣化により、全体的に汚れ一部クラックがありました。
目立った劣化は見られませんでしたが、やはりこちらも汚れが付着していました。
高圧洗浄でしっかり汚れを洗い落としたあと、下塗り上塗りをし完了となりました!
金属部は塗装が剥がれ全体的に色褪せておりました。
塗料の密着を良くするためケレンし、うっすらと表面に傷をつけたあと、金属部にはサビ止めを塗り、下塗り上塗りをし完了となります!
クラックなどは入っていませんが、こちらも汚れているのが分かります。
高圧洗浄で汚れを洗い落とした後塗らせていただきました!
色褪せし、クラックが入ってしまっています。
高圧洗浄で長年付着した汚れを洗い落としています!
素材と塗料の密着を良くするため、下塗りをしている作業になります。これをすることによって、本塗料の発色も良くなります!
上塗り材と同じものを中塗りとして塗っていきます。
中塗り材と同じ塗料を上塗りとして塗っていきます。2度塗ることで厚みもつき、機能性や耐久性を高めてくれる効果があります。
以前は3色のお色のお家でしたが、今回真っ白な1色仕上げのお家になりまた雰囲気が変わり素敵なお家に生まれ変わりました!