下記よりお気軽にお問い合わせください。
電話受付時間 9:30~19:00(木曜定休)
メールは365日24時間受付中です!

外壁の素材はサイディングで、今回今のお色のイメージと似た感じでとおっしゃっていたので、外壁をサンダルウッド、屋根をクールベネチアブルー、付帯部を15-20B、軒天井を22-85Bで塗らせていただきました!
建物種別 | 戸建 |
---|---|
階数 | 2階建 |
築年数 | 36年 |
工期 | 2019/11/08~11/27 |
お客様名 | 愛知県春日井市N様 |
全体的に色褪せし汚れ、チョーキング現象も発生しておりました。
汚れて塗装の剥がれてしまっている所もありました。
高圧洗浄で汚れを洗い落とした後、下塗り上塗りと塗っていきます。
色褪せし汚れてしまっているのが分かります。
塗料の密着を良くする為ケレンし、しっかりとサビ止めも塗り、上塗り材と同じ塗料で中塗りしていきます。
上塗り材を吹き付けていき完了となります。
汚れて色褪せしてしまっているのが分かります。
蓄積された汚れを高圧洗浄で洗い落としていきます!
下塗りをしている作業になります。下塗りする事で上塗りを長持ちさせるとともに、密着性を高め綺麗に仕上げるためには重要なポイントです!
上塗り材と同じ塗料で中塗りをしていきます。
中塗り材と同じ塗料(お客様のお選びしたお色)で上塗りをしていきます。
2度塗ることで紫外線や雨水の影響を防ぐ効果を発揮してくれます!
全体的に色褪せし汚れ、チョーキング現象も発生しております。
長年付着してしまった汚れを高圧洗浄でしっかりと洗い落していきます。
素材と塗料の密着を良くする為、下塗りをしていきます。これをすることによって、本塗料の発色も良くなります。
こちらも屋根同様、上塗り材と同じものを中塗りとして塗っていきます。
上塗りをしている作業になります。2度塗ることで厚みもつき、機能性や耐久性も高めてくれます!
以前のイメージを崩すことなく、新築時の輝きを取り戻し素敵に仕上がりました!