下記よりお気軽にお問い合わせください。
電話受付時間 9:30~19:00(木曜定休)
メールは365日24時間受付中です!

外壁はサイディング屋根はガルバリウムで築9年です。サイディングのチョーキングや汚れ、 コーキングの劣化、付帯部には蓄積された汚れがありました。
お問い合わせいただき外壁:アステックの超低汚染プラン・屋根:断熱キ・ル・コを選んでいただきました。スタイリッシュなキューブ型で表面にデザインされた窓と意匠性のある目隠しがほどこされています。
お色も屋根・外壁をクールホワイトで揃えられています。屋根のクールホワイトのお色は断熱機能を最も発揮するお色になっています。機能性・意匠性共に兼ね備えたお家に仕上がりました。
建物種別 | 戸建 |
---|---|
階数 | 2階建 |
築年数 | 9年 |
工期 | 2019/10/25~11/30 |
お客様名 | 愛知県名古屋市天白区K様 |
施工前の写真です。全景写真ではわかりにくいですが、サイディング、付帯部の汚れが目立ち始めていました。
屋根材のガルバリウム鋼板は耐用年数が長いですが、早めのメンテナンスを外壁と合わせて金属屋根の断熱の機能を強化する塗装を選択され施工されてています。
塗装前に、汚れを落としていきます。
塗装前に、サビの発生を防ぐためにまず汚れさび等を掃除します。
サビの発生を防ぐために、下塗り材のサビ止め塗料を塗っていきます。
中塗り材を下塗りが乾いた後丁寧に塗装していきます。
中塗りが完了後、上塗り材を丁寧に塗装していきます。
キ・ル・コの材料を規定の手順を踏み丁寧に施工して断熱機能を発揮できる屋根になりました。
塗装前にザビの発生を防ぐためにまず汚れやサビ等を掃除します。
錆の発生を防ぐために錆止め塗料を塗っていきます。
上塗り塗料と同じ塗料で行います。下地が塗料を吸い込み中塗り塗料の艶が少し弱い仕上がりになります。
これで仕上げ塗となります。ゴミなど不純物が付着していないか確認していきます。
白い色合いが放つ清潔さがあり、綺麗に仕上がっています。
目地シールの劣化が始まっています。
劣化したシーリングを撤去します。
プライマーを塗布します。新しく打つシーリングの密着をよくするためです。
空気が中に入らないようにシーリング材を充填していきます。重要な作業で、シーリング材が雨などの侵入を防いでくれます。
充填したシール材をヘラでならしていきます。綺麗にならさないと仕上がりが悪くなるので丁寧に行っていきます。
綺麗に仕上がっています。
クールホワイトが際だちスタイリッシュな仕上がりになっています。また、屋根には断熱の機能が追加されています!